◎取り扱いブランドは以下になります◎
クレジットカード → JCB、VISA、mastercard、AMERICANEXPRESS、DinersClub、DISCOVER、UnionPay 銀聯 電子マネー → QUICPay、iD、nanaco、WAON、楽天 Edy、Suica、PASMO、その他交通系
その他 → J-Debit
※1,000 円以上のお会計でご利用できます。
腰や首を動かすと痛い、足やうでにシビレ痛がある、肩や膝・指などの関節を曲げ伸ばしすると痛い、足がつって痛いなど、当院で治療できます。
また、「痛み」は小さいうちから治療を始めて早いうちに除去しておくことをお勧めします。
「あれからなんとなく痛みを感じるときが出てきた」、「痛い!までいかないけど日常生活で気になる」、「重いような痛いような・・」
このように症状が軽度な方でも当院では丁寧に診察・治療させて頂きます。
原因のはっきりした痛み・筋緊張感などの症状やケガに対して、健康保険・自賠責保険・労災が適用になります。
※料金は負担割合に応じて変わります。保険が適用になれるかどうかわからない方も、お気軽にお問い合わせください。
保険を使いたくない、又は適応になれない方が対象です。
1,800円(税込1,980円)(※初診時、初診料 1,500円(税込1,650 円)別途かかります)
※治療に入る前に健康保険を使わない治療になる際は必ずご説明致します。治療を受けるかどうかその時に決めて頂いて結構です。お気軽にお電話かお越し頂いてご相談ください。
※受領委任制度について※
当院では保険診療を受診される患者様より毎月委任状に署名を頂いております。それは接骨院・整骨院・鍼灸院は病院・クリニックと異なり、療養費を直接請求する権利がないからです。
本来なら患者様が一度全額接骨院に支払い、その後ご自身で健康保険組合に請求しなければならないのですが、様々な手間と負担が大きすぎてしまうので、私たち柔道整復師・鍼灸師が患者様に委任されて健康保険組合等に療養費を請求致します。この制度を受領委任制度といいます。
基本治療料金(保険負担料金または 1,800円(税込み1,980 円)に追加料金がかかります。
お電話にて事前確認(予約)されるとスムーズです。
筋肉・骨格系の痛みやシビレ・鈍重感などの他、頭痛・めまい・自律神経症状などの内科疾患全般含め、あらゆる症状にも対応いたします。
+4,500 円(税込4,950円)
骨格や骨盤の矯正により、骨格筋・内臓筋の働きを整え、身体の痛みやシビレ、不良姿勢や体形の崩れ、冷えや代謝の改善を行います。骨盤に関連する筋肉や靭帯も同時に調整することで効果を持続させます。
+3,000 円(税込3,300円)
長らく使ってきたカラダには様々なクセがついています。EMS施術によって根本的な改善をして、より活動的で健康的なカラダづくり(リメイク)を行います。アスリートへの体幹軸強化、二の腕やお腹の脂肪燃焼、自律神経の安定調整、不良姿勢の骨格調整、腸トレなど。
+3,000 円(税込3,300円)
手技施術の時間を少し延長し、更にリラクゼーション機器のご利用をプラスしたメニューです。
+1,500 円(税込1,650円)
筋膜に直流電気刺激を与えることで高い
除痛効果を引き出します。寝違えやギックリ腰などの急性痛の他、バネ指や五十肩などしつこい慢性痛にも著効します。
+3,000 円(税込3,300円)
※追加自費治療には、お得な「8 回券」もあります。ご希望の方は受付にてお問い合わせください。
※基本治療料金なしで受けられます。
電気刺激により鍛えにくい体幹(コア)のインナーマッスルを、仰向けで20分間強制的に動かし、筋トレ同等の負荷を与えます。
を改善し、より健康的で動きやすい身体をつくります。
初回無料体験実施中です!
是非お気軽にお試しください。想像を超える「運動」が待っています。
「10 回券」 30,000 円(税込33,000円)
※ご希望の方には専用パッドを販売しています。4 枚セット 6,600 円
※2 回目以降のリピート購入時は割引や別メニューがあります。